花が好き!!

花・写真・本・映画・暮らし・ファッション・思ったことなど綴っています♪

タオルの仕分け作業時間を断捨離♪リネン類は同じ物で統一♪

タオルは同じ種類、色のものを使うことで断捨離♪

 

 寒さが戻ってきましたね~!!

 

 皆さま、風邪などひかれないよう、お身体に気をつけてくださいネ。(^^)

 

 

 さて、今日は、昨日の記事に関連した内容です。

 

partire.hatenablog.com

 

 (この記事の写真、繰り返し使用するのはハズカシイものがありますね。。(//∇//) )

 

家の中で使うタオル類も同じもので揃えて、仕訳作業や、置き場所などをそれぞれについて考える時間を断捨離♪

 

 家中のタオルを、同じ種類・同じ色にする方法で、タオルの仕分け作業や、置き場所について考える時間を断捨離しています♪

 

 わが家では、約10年くらい、バスタオルを含めた全てのタオルを麻100%のものに統一しています。

 

 麻は、洗濯後にとても速く乾くし、手を拭いた後にも速く乾くので、部屋干し臭やぞうきんみたいなイヤな臭いがつかなくて気に入っています。

 

 このピンチハンガーに、真っ白い同じ種類の麻のタオルをズラ〜っと挟んで干している景観も、なかなか気持ちがよくて気に入っています。

 

 

partire.hatenablog.com

 

 

 もし、タオルに臭いがついてしまった場合も、大きめのお鍋にお湯を沸かして洗濯石鹸を入れ、状態によっては酸素系漂白剤を入れて、その中で麻のタオルを煮洗いすれば、綺麗さっぱり臭いも油分も汚れも落ちて、とても清潔に使えます。

 

 この約10年ほどの間に、臭いがついたかもと思ったのは2回だけで、その時には煮洗いをしました。

 

   しかも、そのうち一回は、石鹸も入れずにお湯で少し煮洗いをしただけで、臭いがとれてさっぱりしました。

 

   定期的に煮洗いをすれば、さらに気持ちよく使えるかもしれませんが、わが家はこれで大丈夫でした。

 

 煮洗いの方法については、詳しいサイトがたくさんありますので、「石鹸 麻 煮洗い」などで検索すると調べることができると思い、こちらでは煮洗いについての詳細は省略させていただきます。

 

 麻のタオルは、コットンタオルと比べると価格が高めですので、初期投資は綿のものよりもかかってしまうかもしれません。

 

    とはいえ、麻のタオルはとにかく丈夫で長持ちしますので、長期的に見て、コスパがよいと思っています。

 

 お裁縫が得意な方は、布を購入してカットして四隅を抜い、フックにかけるための紐のようなものをつけるだけで作れると思いますので、より安価に用意できると思います。

 

 これは、母に作ってもらった食器を拭く時に使う麻のタオルです。

 

 

f:id:par321:20170313200853j:image

 

 (この記事の写真は全部iPhoneで撮影しました)

 

 アイロンはかけずに使っています。

 

 忙しいですし、何かをふけばすぐにシワになりますので。。

 

 ブログ用にアイロンをかけたら、美しいかもしれないですが、ありのままの写真でご紹介しました☆

 

 

 母は当初、カリエンテ(わが家で使っている既製品の麻のタオルを販売しているショップです。後述します ^^ )の麻のタオルを渡したときに、「こんなにペラペラのタオル??」といぶかしがっていましたが、その良さにすぐにとりこなっていました!!

 

 お裁縫が得意なので、麻の大きな一枚布から、ベッドシーツや枕カバーなども作ってもらいました。

 

    大切に使っていこうと思います。

 

 欧州などでは、母から娘へ麻のタオルを代々引き継ぐ家庭もあると聞いたことがあります。

 

 アンティークリネン、というものが販売されているくらいですので、麻のタオルはとても丈夫で長持ちします。

 

 

 母以外に、カリエンテの麻のタオルをお渡ししたり、麻のタオルを薦めた他の方たちも、最初はみんな、「え?このペラペラの布一枚がタオル??薄いよね??」と言っていても、使い始めると、「衝撃だった!!」「もう、タオルは麻でなくては!!」と言う方が多かったです。

  

わが家の麻のタオルは、楽天の、リネンショップのカリエンテさんのものです。

 

 洗面所と、トイレで手を拭く用に使っているタオルは、カリエンテさんのプラーノという、色が白いタオルで揃えています。

 

 サイズはLサイズで、 47 × 70 ㎝ です。

 


 

 

 キッチンで手を拭くタオルとして使っているのは、麻の色のカルボというシリーズです。

 

 こちらもサイズはLサイズで、 47 × 70 ㎝ です。

 


 

 

 

 キッチンの食器拭き専用のタオルとしては、プラーノの白いMサイズのタオルを使っています。

 

 コットンタオルのように繊維が食器についてしまうこともなく、快適です。

 

 サイズは 47 × 35 ㎝ です。

 


 

 

 

 そして、大判のバスタオルは、夫とわたしでプラーノとカルボをそれぞれ使っています。

 

 サイズは、 75 × 145 ㎝ です。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

プラーノ リネン 麻 バスタオル 02P03Dec16
価格:2916円(税込、送料別) (2017/3/13時点)


 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カルボ リネン 麻 バスタオル 02P03Dec16
価格:3240円(税込、送料別) (2017/3/13時点)


 

 

 食器拭き用には、上の無地のプラーノや、母が作ってくれた麻色のタオルを主に使っていますが、下の、チェックのタオルも持っています。

 


 

 


 

 

 

 以前ブログでご紹介した、fogというショップの麻のタオルは、縞模様です。

 

 ランチョンマットとして使おうと思い買ったこちらのタオル、今は食器拭きにして使っています。

 

 

partire.hatenablog.com

 

 

 

 合計で8枚くらい、チェックや縞などの柄物の麻のタオルをお皿拭き用に持っているわけですが、キッチンにかけると、柄ものよりも無地の方がすっきりしていて、無地のタオルを中心に使っています。

 

 麻のタオルをわが家で初めて使い始めたとき、キッチンの手を拭く用のタオルと、トイレで手を拭く用のタオルは、どちらもプラーノの真っ白なタオルで統一するつもりでした。

 

 ところが、オットに、

 

「キッチンの手拭き用と、トイレの手拭き用は別のタオルがいい!!」

 

 と言われましたので、それらはそれぞれ別の種類で統一したのです。

 

 わたしは、同じもので抵抗がなかったんですが・・

 

 オットはわたしより綺麗好きですので、その意見を尊重しました。

 

 しかも、洗濯は99.9%くらい、オットがやってくれていますので、わが家に導入するタオルの種類の決定権(?!)は、当然オットにあるのではないかと思いマシタ。。

 

 オットの綺麗好きのおかげで、わたしがダウンした時も、彼が家の中を綺麗にキープしてくれて、清潔な環境で過ごすことができました。

 

 恩着せがましく言われることもなかったので(今も以前も)、感謝しています!

 

麻のタオルは薄いので、かさばらないから携帯も楽♪

 

 ご参考に、わが家の麻のタオルを紹介しますね。

 

 アイロンをかけていないので、なんなのですが、ご参考になればと思います。(^^)

 

 まずはバスタオルです。

 

f:id:par321:20170313200937j:image

 

 

 脱衣所にある洗濯機の台に畳んで置いてありますが、かさばらなくてよいです~!!

 

 上の状態を、もう一折しています。畳まないで良い方法を模索中です♪

 

 夏に麻のバスタオルを使うと、さらさらとして気持ちいいです!!

 

 綿のタオルは、身体を拭いている間にタオルが湿ってくるので、今はそれが好きではアリマセン。。

 

 でも、冬場は、身体に麻のタオルをつけると、人によってはヒヤッと冷たいかもしれません。

 

 

 そして、これが洗面所とトイレで使っている 47 × 70 ㎝ のタオルです。

 

 これが、家の中で使うだけでなく、携帯するのに便利なんですよ~!!

 

 

f:id:par321:20170313200957j:image 

 

 上の状態をさらに折ると、下の写真のように、いわゆるタオルハンカチくらいのボリューム と大きさになるので、小さなカバンなどに入れても持ち歩きやすいです。

 

 

f:id:par321:20170313201019j:image

 

 通勤で、大雨に降られそうなときなど、このプラーノの麻のタオルを1枚携帯すれば、びしょ濡れになった服やバッグを拭いて、会社の足元などの適当なところで乾かしておけば、帰るころには乾いています。

 

 旅行の時も、1枚持っていっています。街歩きや自然の中の散策時の突然の雨や、出先で温泉に入りたくなったときなど、重宝します。

 

 もちろん、写真撮影で大切なカメラを持って行くときにも使っています。^^

 

 最後に、チェックの麻のタオルの写真です。

 

f:id:par321:20170313201044j:image

 

 

  麻は、クタッとしてくると、新品でハリがある時より使いやすくなります。

 

 愛着もわいてきます♪

 

 どなたかのご参考になりましたらうれしいです。(*^^*)

 

ブログ村テーマ


時短家事の工夫

家事が楽しくなるモノ・工夫

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア

家事がラクできる家づくりの工夫♪
もっと心地いい暮らしがしたい!

 

ランキング参加中です。クリックして断捨離を励ましていただけたら嬉しいです。(*^^*)

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ follow us in feedly